古文プリント集第一弾 作成中!
まずは古文からプリントを整理中。きっと定期テスト対策に役立つはず。第一弾は「説話」!
高校1年生向けになるかな。
中高一貫で先取りしている中学3年生でも使えるはず。
以下の作品を収録予定。
★大江山[小式部内侍の大江山の歌](十訓抄)
★絵仏師良秀[絵仏師良秀、家の焼くるを見て喜ぶこと](宇治拾遺物語)
★児のそら寝[児の、かいもちひするにそら寝したること](宇治拾遺物語)
★検非違使忠明[検非違使忠明のこと](宇治拾遺物語)
★袴垂、保昌に会ふこと[袴垂と保昌](宇治拾遺物語)
★阿蘇の史、盗人に会ひて謀もて逃れたる話[盗人を欺いて逃れた男](宇治拾遺物語)
★小野篁、広才のこと(宇治拾遺物語)
★孝孫(沙石集)
★数寄の楽人(発心集)
それぞれの「口語訳」「品詞分解」だけでなく、定期テストによく出る問題を「実戦問題」として掲載予定。
詳細はまた後日!
0コメント