[新刊]漢文ー漢詩 収録作品&本文

新たに漢詩を追加!高1・2どちらでも活用可能。

【収録作品&本文】→口語訳・書き下し文・演習問題などが必要な人は注文ページへ!

★漢詩の知識(漢詩の形式・時代ごとの詩人)

★「桃夭」(『詩経』より)

 桃 之 夭 夭    灼 灼 其 華

 之 子 于 帰    宜 其 室 家

 桃 之 夭 夭    有 蕡 其 実

 之 子 于 帰    宜 其 家 室

 桃 之 夭 夭    其 葉 蓁 蓁

 之 子 于 帰    宜 其 家 人

★「飲酒」(陶潜[陶淵明])  

 結 廬 在 人 境  而 無 車 馬 喧

 問 君 何 能 爾  心 遠 地 自 偏

 采 菊 東 籬 下  悠 然 見 南 山

 山 気 日 夕 佳  飛 鳥 相 与 還

 此 中 有 真 意  欲 弁 已 忘 言

★「鹿柴」(王維)

 空 山 不 見 人

 但 聞 人 語 響

 返 景 入 深 林

 復 照 青 苔 上

★「元二の安西に使ひするを送る」(王維)

 渭 城 朝 雨 浥 軽 塵   

 客 舎 青 青 柳 色 新

 勧 君 更 尽 一 杯 酒

 西 出 陽 関 無 故 人

★「涼州詞」(王翰)

 葡 萄 美 酒 夜 光 杯

 欲 飲 琵 琶 馬 上 催

 酔 臥 沙 場 君 莫 笑

 古 来 征 戦 幾 人 回

★「芙蓉楼送辛漸」(王昌齢) 

 寒 雨 連 江 夜 入 呉

 平 明 送 客 楚 山 孤

 洛 陽 親 友 如 相 問

 一 片 氷 心 在 玉 壺

★「磧中作」(岑参)

 走 馬 西 来 欲 到 天

 辞 家 見 月 両 回 円

 今 夜 不 知 何 処 宿

 平 沙 万 里 絶 人 煙

★「岳陽楼に登る」(杜甫)

 昔 聞 洞 庭 水    今 上 岳 陽 楼

 呉 楚 東 南 坼    乾 坤 日 夜 浮

 親 朋 無 一 字    老 病 有 孤 舟

 戎 馬 関 山 北    憑 軒 涕 泗 流

★「春望」(杜甫)

 国 破 山 河 在    城 春 草 木 深

 感 時 花 濺 涙    恨 別 鳥 驚 心

 烽 火 連 三 月    家 書 抵 万 金

 白 頭 掻 更 短    渾 欲 不 勝 簪

★「絶句」(杜甫) 

 江 碧 鳥 逾 白

 山 青 花 欲 然

 今 春 看 又 過

 何 日 是 帰 年

★「月夜」(杜甫)

 今 夜 鄜 州 月   閨 中 只 独 看

 遥 憐 小 児 女   未 解 憶 長 安

 香 霧 雲 鬟 湿   清 輝 玉 臂 寒

 何 時 倚 虚 幌   双 照 涙 痕 乾

★「旅夜書懐」(杜甫)

 細 草 微 風 岸   危 檣 独 夜 舟

 星 垂 平 野 闊   月 湧 大 江 流

 名 豈 文 章 著   官 因 老 病 休

 飄 飄 何 所 似   天 地 一 沙 鷗

★「送友人」(李白)

 青 山 横 北 郭   白 水 遶 東 城

 此 地 一 為 別   孤 蓬 萬 里 征

 浮 雲 遊 子 意   落 日 故 人 情

 揮 手 自 茲 去   蕭 蕭 班 馬 鳴

★「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る」(李白)

 故 人 西 辞 黄 鶴 楼

 煙 花 三 月 下 楊 州

 孤 帆 遠 影 碧 空 尽

 唯 見 長 江 天 際 流

★「秋浦歌」(李白)

 白 髮 三 千 丈

 縁 愁 似 箇 長

 不 知 明 鏡 裏

 何 処 得 秋 霜

★「静夜思」(李白)

 牀 前 看 月 光 

 疑 是 地 上 霜

 挙 頭 望 山 月

 低 頭 思 故 郷

★「春暁」(孟浩然)  

 春 眠 不 覚 暁

 処 処 聞 啼 鳥

 夜 来 風 雨 声

 花 落 知 多 少

★「八月十五日夜、禁中独直、対月憶元九」(白居易[白楽天])

 銀 台 金 闕 夕 沈 沈   独 宿 相 思 在 翰 林

 三 五 夜 中 新 月 色   二 千 里 外 故 人 心

 渚 宮 東 面 煙 波 冷   浴 殿 西 頭 鐘 漏 深

 猶 恐 清 光 不 同 見   江 陵 卑 湿 足 秋 陰

★「香炉峰下、新たに山居を卜し、草堂初めて成り、偶東壁に題す」(白居易[白楽天])

 日 高 睡 足 猶 慵 起   小 閣 重 衾 不 怕 寒

 遺 愛 寺 鐘 欹 枕 聴   香 炉 峰 雪 撥 簾 看

 匡 廬 便 是 逃 名 地   司 馬 仍 為 送 老 官

 心 泰 身 寧 是 帰 処   故 郷 何 独 在 長 安

★「江雪」(柳宗元)

 千 山 鳥 飛 絶

 万 径 人 蹤 滅

 孤 舟 蓑 笠 翁

 独 釣 寒 江 雪

★「山亭夏日」(高駢)

 緑 樹 陰 濃 夏 日 長

 楼 台 倒 影 入 池 塘

 水 精 簾 動 微 風 起

 満 架 薔 薇 一 院 香

★「江南春」(杜牧)

 千 里 鶯 啼 緑 映 紅

 水 村 山 郭 酒 旗 風

 南 朝 四 百 八 十 寺

 多 少 楼 台 煙 雨 中

 

 


Surpassの古典対策集!古典の品詞分解・全訳の確認から実戦問題まで収録したウェブ限定の教材販売!定期テスト対策から入試対策まで!

古典の品詞分解・全訳を掲載!さらには教科書ガイドでは不足してしまいがちな演習問題もたくさん収録!定期テスト対策から入試対策までこれ1冊で!説話(宇治拾遺物語、十訓抄、古今著聞集、沙石集など)、物語(伊勢物語、大和物語、源氏物語、竹取物語)、徒然草、枕草子、日記・紀行文(土佐日記、更級日記、蜻蛉日記、奥の細道)など各ジャンルを網羅!

0コメント

  • 1000 / 1000